喫茶マンスペース

今日も特になにも起きず。だがそれで良い

トップブロガー「あんちゃ」さんのブログネタ探し手法を丸パクる

ブログに興味がある方なら知らない人はいない「あんちゃ」さん。この方が、最近ユーチューブを始めているようで、その中に、「ネタの探し方」について語っている動画を発見した。日々ネタ探しに邁進するわりにピンとこない私には、もってこいの内容だ。

 

さっそく動画を見てみると、なにやらネタ探しの手順があるらしい。

 

  1. ネタを洗い出す(仕事、恋愛、読書など)
  2. 洗い出したネタを細分化する(読書→小説、漫画、ビジネス書など)
  3. 細分化したものから、自分が興味のあるものをネタにする

 

ざっくり言うと、この手順らしい。

 

この方法に従えば、ネタが出来るようだ。私は長いものにはグルグルに巻き付くタイプなので、ぜひとも、この「あんちゃ様」の手法を己のものにしたい。

 

まず「ネタを洗い出す」。これは、自分が興味のあるものなどを羅列するだけの単純作業だ。さっそく洗い出そう。

 

読書、ラジオ、テレビ、散歩、喫茶店、家具、ブログ、食べ物……、わりと色々出てくるではないか。順風満帆なブログライフに向かう一筋の光が見え始めてきた。ここから細分化し、ビクトリーロードを駆け抜けよう。

 

ひとまず、テレビあたりを細分化してみよう。テレビには、ニュース、バラエティ、クイズ、ドラマ、アニメなどがあるだろう。この中で私が一番好きなのは、バラエティだ。家のハードディスクにたまっている番組はすべてバラエティ番組で、お笑いも大好きなので、このネタを記事にできるだけの条件はそろっているように思われる。

 

ここからブログタイトルを導き出そう。よくあるもので「テレビ番組オススメ5選」などが考えられるが、テレビ業界全体が衰退している昨今、それをネタにするのは時代にあっていないような気がする。はなから「テレビはつまらない」というイメージを持つ国民に、「この番組はおもしろいですよ」とオススメしても、見てもらえる記事にはなりにくいだろう。

 

よって、テレビについての記事を書くには、次のような内容が良いだろう。

 

「打ち切り寸前テレビ番組ベスト5」

 

この記事では、なぜその番組が打ち切りになるのかを粛々と語る。ちなみに、実際に打ち切りになるかどうかは関係ない。とにかく、番組内にひそむ打ち切り要素を列挙していく。一歩間違えるとただの悪口になってしまいそうだが、そこはプロ意識を発揮し、どこまでもストイックかつ平等に、視聴者が気に食わないと思うだろう箇所を指摘していく。

 

そして、この記事には、「失敗から学ぼう」という非常に誠実なメッセージが込められている。「このようなやり方は通用しない」という反面教師的な立場にその番組を置き、皆で学びを得ることが出来るのだ。何度も言うが、その番組が実際に打ち切りになるかどうか、そんなことはどうでも良い。

 

「あんちゃ様」が、どのような思いでネタ探しの動画を投稿したかは分からない。しかし、今ここに新しいネタ・記事が誕生した。やはりプロブロガーの言葉は、人の行動を変えてしまう、これでこそプロだ、と驚嘆してしまう。

 

そして、先ほど私が挙げたネタの中に「食べ物」もあるが、けっこうな激戦区だろう。だが、「あんちゃ様」のノウハウを駆使すれば、これまたあっさり解決してしまう。

 

「囚人でも食べたがらない獄中飯、ベスト3」

 

これでいこう。