喫茶マンスペース

今日も特になにも起きず。だがそれで良い

【たぶん、今日もコンビニに行く】

なんとなく日記でも書こうと思い、じゃあどんな、と考えたあげく、より身近なほうが良いと判断し、より身近といえば、じゃあなんだ、と考えたあげく、コンビニになりました。コンビニの日記です。

 

〈2020年11月30日 ローソン〉

最近ハマっているどら焼きがある。その名も「バターどら焼き」。トラ模様に焼かれたどら焼きの皮は、くちどけが良く、たっぷり入ったバターの塩味が食べる者を飽きさせない。その上、餡子は横綱ばりにドシンとかまえた風味。この餡子が、バターのファーストインプレッションに衝撃を受ける私の肩をそっと抱き寄せ、日本文化の尊さと安寧に気付かせてくれる。

 

今日は、このどら焼きを2個買った。レジを打つ店員さんは40代男性。心なしか作業がおぼつかないと思い名札に目をやると、名前の横に初心者マークがついていた。たしかにレジ打ちのスピードは遅い。レジ店員のテンプレートとなっていそうなセリフもたどたどしい。だが、なんだろうか。顔つきからは、色々な局面を乗り切ってきた強さを感じる。ただレジの作業に慣れていないだけ。ただそれだけ。そう感じた。

 

今日もどら焼きは美味しい。残りの1個は明日食べる。たぶん、それも美味しいだろう。

 

そうであってほしい。

 

 

〈2020年12月1日 セブンイレブン

今日も労働で疲弊した私が入店したとき、その3人はジャンケンをしていた。実を言うと、店の外から、店内にいるその金髪3人組(うち1人は女性)の姿は見えていた。こういう勘はさえている。私が苦手な人種であることは、一瞬にして手に取るように分かった。

 

同時に、若さが持つ無敵感というものを、自分がいつの間にやら失っていたことに気づく。私とて平均寿命からするとまだまだ若い。下手すると彼らとは5~6歳ほどしか離れていないかもしれない。ここには何の差があるのだろうか。今の落ち着ききった自分も悪くないと、思ってはいる。

 

飲料売り場の前で、キレイな三角形をつくりながらジャンケンをする彼らを横切る。

 

〈2020年12月3日 セブンイレブン

日本という、世界でもトップクラスに難しい言語をあやつる島国にて、多様な業務をつかさどり、なおかつ複雑怪奇な人間模様に立ち向かう外国人労働者

 

今日レジを担当してくれた外国人店員は、発音や声量、接客態度も完璧であった。経験上、この3つのどれかが不十分であることが多い気がする。もはや、それが普通という感覚になっているくらいだ。

 

しかし、こうも完璧な振舞いをされると、私のボロが出てしまいそうな気がする。普段、私は別に、「自分は日本に住む日本人である」という具合におごり高ぶっている訳ではない。別に、疲れていて素っ気ない態度になっている訳でもない。

 

ただなぜか、こういう場面では素の自分でいるのが失礼に当たる気がするわけである。